リーダーシップとは

 

はじめまして。

 

ブログ初登場です。

 

 

ずいぶん前に、ログイン権限をもらっていたのに、そのままになっていましたが、せっかくステキなエピソードがあるので、自分だけのものにしておくのは、もったいないと思い、初投稿いたしました。

 

 

 

現在、第5学童の高学年は、キックベース大会に向けて、猛練習中です。

 

 

明日は、本格的な練習試合。

 

 

 

みんな気合い入ってます。

 

 

 

 

 

第5学童の子どもたちのがんばりは、他の学童の間でも噂になっているほどです。

 

 

 

 

 

以下は他学童のママから聞いたお話です。

 

 

 

 

 

昨年の練習試合でのこと。

 

 

 

4年生にとっては、初めてのキックベースで、両チームとも、みんな緊張気味。

 

 

 

 

そんな中、相手チームの4年生R君が、ちょっとしたミスをしてしまい、リーダーの子がキレて怒鳴ったのです。

 

 

 

怒鳴られたR君は、グラウンドから逃げ出し、試合放棄してしまいました。

 

 

 

 

 

試合は中断。 

 

 

 

 

 

相手チームのリーダーの子はいらだち、子どもたちに、緊張感が走ります。

 

 

 

 

応援に来ていた両学童の父母たちも、どうしたものかと、思案していたところ、

 

 

 

 

 

 

 

われらが第5学童のエース、S君が、相手チームのリーダーに、そっと近づき、

 

 

 

「そんなふうにミスを責めても意味ないよ」

 

 

 

と、諭したのです。

 

 

 

 

 

そして、すねている相手チームのR君にも、

 

 

 

「いつまでもすねてたらダメだぞ、一緒にがんばろう」

 

                                                                                

 

と、優しく声をかけ、はげましました。

 

 

 

 

 

結局、その日、R君はすねたままでしたが、心はがっちりつかまれたようで、その日から、R君にとって、S君は、憧れのお兄ちゃんになったそうです。

 

 

                 

 

この出来事があってから、相手チームの学童児たちは、本当のリーダーシップとは何か、を考えるようになり、

バラバラだったチームが、一つにまとまったそうです。

 

 

 

 

結果的に、敵に塩を送ることになり、本番で、第5学童は敗れてしまい、

その学童が優勝してしまったのですが、

 

 

 

「勝てたのは第5学童S君のおかげ」

 

 

 

と、心から感謝されています。

 

 

 

 

 

自分のチームのみならず、相手チームのことも思いやるなんて、すごいと思いませんか?!

 

 

 

 

 

わが息子であるかのように、S君を誇りに思いました。

 

 

 

 

 

 

 

ところで、

 

 

 

子どもたち以上に、心をつかまれたのが、相手チームのママたちです。

 

 

 

運動会では、

 

 

 

 

「ほら、あの子だよ」

 

 

 

「キャー、かっこいい~♡」

 

 

完全にアイドルを見る目になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなS君も、もう中学生。

 

 

 

 

 

第5学童の子どもたちに、そのスピリッツは、しっかりと受け継がれています。

 

 

 

 明日の練習試合が楽しみです。

 

 

 

次のヒーローは、君だ!

 

 

 

 

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    馬の骨 (金曜日, 11 5月 2018 22:45)


    ウェルカム・トゥ・ブログワールド!!