歴史探訪する卒所サイク


こんにちは〜


◆昨日土曜日は、卒所サイクリング(以下、サイク)に向けた二回目の練習日でした


私は参加しませんでしたが、参加した父母からの報告によりますと、名東区の上社まで、自転車で行って帰ってきた、といったところのようです



◆さて、私、本日の午前にランニングしました


いつも、ランニングに出発する際は、たいてい「どこに向かおうかなぁ?あっちか、こっちか・・・?」と決めかねます


今日も少し考えてから・・・

「上社にしてみるか」という感じで出発しました

(昨日のサイク練習で休憩したらしい、上社の小さな公園を折り返し地点にしました)



◆ところで、サイクの本番でも走ることになる、当学童から上社までの間に、戦国時代の武将である柴田勝家の生誕地(下社城址)があります(あるということを、私はつい最近知りました)


厳密に言うと、サイクで通る道から生誕地までは50100メートルほど離れていますが、サイクで通る道から、そこ(お寺の一角)を視界に収めることは可能です


なので、今日はランニング途中に、勝家ゆかりの地に立ち寄って、写真を何枚か撮ってきたわけです



◆実際のところ、サイクのルートを自転車で通ったとして、(勝家の生誕地のことを)知っていないと、気づかず素通りしてしまいます


私自身も、これまでに何度か自転車やランニングで通りましたが、全く気づいていませんでした


しかし、数週間前のランニング時に、ランニング距離を少しでも稼ぐために、「遠回りしよう!」と細い道に入ったら、柴田勝家の生誕地に、いきなり出くわした次第です



◆ということで、サイクで走る国道302号の側道から、【勝家坂】という標識は視認可能です


そして、その勝家坂と名付けられた坂道を上がると、明徳寺(かつての下社城)というお寺があります


下社城址(明徳寺)から南方を望むと、城の地に選んだだけあって、よい見晴らしでした


もしかしたら、勝家の時代には、熱田の海まで見えたかもしれませんね

(当時は、熱田神宮より南は、もう海だったらしいです)




◆長くなってしまいましたm(_ _)m


ご興味ある方は、是非「勝家坂」で検索などしてみてください〜




◆そして、指導員のみんな!

来年度以降のサイク練習の際には、歴史への造詣を深めるべく、下社城址に立ち寄ってみてはいかがでしょう


日本史の勉強になる上に、自転車の坂道特訓にもなるよ!! 





コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    とあるOB父 (月曜日, 06 2月 2023 15:20)

    先日、天白川沿いを散歩していたところ、「右寄って~」という声と共に、自転車の車列を見かけました。懐かしい掛け声を聞き、当時を思い出しました。
    当時、自転車ではなく、目的地までランニングで並走した強者(変態)の父と母が居ました。(この母はまだ学童に在籍しています)
    今回はもしかして、ブログ筆者さんがランニングで並走でしょうか?(そうに違いないでしょう)

  • #2

    執筆者 (月曜日, 06 2月 2023 20:30)


     とあるOB父さん、コメントありがとうございます

     まあ、私はトップブロガーである上にトップランナーなので、片道40キロのランなどは余裕でこなせるわけです

     さらに、私は、ランニングウェアが似合いますしね


     ただ、今回のサイクでは、子どもたちに【自転車が似合う大人】とはどういうものか、という見本を示してやりたいので、ノーマルにバイク参加するわけです
    (約15年前に、3万円で買ったバイクが吼えます)